掲示板ログファイル 1997年 Teishoin temple

Bulletin Board System 今迄の書き込みです

BLUE;Visitor's message TEAL;Reply from Teishoin


おめでとう!駒澤大学
11月1日の伊勢(全日本大学駅伝)でも優勝を果たしました。
箱根駅伝がとても楽しみです!!

なお、今までの駒澤大学の活躍は、ここに掲載されています。


Name = あさこ
email = asako@mx5.nisiq.net
Url = http://www1.nisiq.net/~asako/asako/
Comment =
 こんばんは。はじめまして。私はOLで,最近会社でホームページの作り方を覚えてしまいました! なのでただ今猛練習中です。
 だれか私のホームページを見てメール出してみてくれませんか?
 ホームページの中でメールを送れるようにしてみたので本当にくるか知りたいですぅ。
よろしくおねがいします。
 それから私は環境問題に興味があって,特に杉並病がとっても気になってます。
 そういうことについても教えてくれる人がいたらとてもとてもよいです。
 おねがいします。
Date: 10/17 SAT 03:13

 こんばんは
 書きこみありがとうございます。
 環境問題は、人間のエゴイズムが引き起こしているのかもしてません。大量消費を反省して、資源の無駄やゴミを最小限にとどめる必要がありそうです。
 インターネットでは、様々な意見を客観的に見て回ることが出来ることが大きな特徴ですね。
 自分の偏狭な視野を、少しは広げることができる手段だと思います。
合掌


SOTO禅インターナショナルからのご案内
SZI秋季研修会:葉貫・古渓両開教師の開教実情報告、来日するサンフランシスコ宗教連盟14名との交流

日程 1998年10月26・27日
会場 福島県「リステル猪苗代ホテル」
会費 2万円(一泊三食、慰労会費含む)

ー参加申し込み方法ー
 SZI会員の皆様には既に案内状を発送しています。会員以外で参加ご希望の方は、メールにてお知らせください。
 SZIのホームページは
ここからお越しいただけます。
 SZI事務局:亀野記


Name = 地蔵菩薩
email = shmachi@ma2.justnet.ne.jp
Url = http://www2.justnet.ne.jp/~shmachi/
Comment =
共産党市議が仏教を語る~南無の会青年部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       第77回 南無の会青年部定例会のご案内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       自分探しの旅に出よう!!
       『これが私の生きる道』
      -政治家が出会った宗教-
**************************************************************************
 「宗教」ってなあに?特殊特別なものなら普通の私には到底つき合うことができな いろうな。ごくごく普通に暮らしていて、それでいて何か違うんじゃあないだろう か?
 人生の分岐点をいろいろ経験するなかで、さまざまな人たちとおつきあいする中で、 なにかしら恩恵を受けてきた。気がつけば今や日本共産党区議会議員。いつしか人々 のお世話をさせていただく身とならせていただいています。
 政治の道を歩む中、国家のために国民のため日夜理想を追い求め、家庭と仕事の両立 を何とかこなしてきています。そんな人生の中で、世界平和とかも自由な社会とか、 共生・・住み良い社会を求めるわたくしと、仏教が与えてくれる恩恵とが妙にリンク している気がします。
 仏教を詳しく学んだ事はないけれど、求めているものがとっても近いと感じています 宗教も政治も「私」ということ抜きでは実在できないと思っています。今宵は一政治 家の話というより、私を聞いてほしいのです。ごくごく普通に生きていた私が、ごく ごく普通に出会った仏教の話をしていこうと思っています。どうか気軽にお越しください。みなさまのお越しを心からお待ち申し上げます。
**************************************************************************
講師 沢田あゆみ氏
----------------------------------------------
1965年11月10日福岡県筑紫野市生まれ。
1984年高校卒業後、農林水産省の地方機関へ就職。
1987年日本共産党に入党。働きながら学ぶために東京へ転勤。女子栄養大学へ入学。
1990年結婚。日本共産党の議員候補となるため、農林水産省を退職。
1995年新宿区議会議員に当選。子どもは6歳の娘と4歳の息子。
--------------------------------------------------------------------------
◆日時 平成10年10月16日(金)PM6:30~受付
          PM7:00~開会 PM9:00~閉会
◆場所:東京芸術劇場5F小会議室7
◆住所:豊島区池袋1-8-1(JR池袋駅西口より徒歩1分)
◆電話:03-5391-2111
◆会費:1,000円
Date : 10/08 THU 21:36

 地蔵菩薩産からのインフォメーションです。
 先日の神奈川県第2宗務所主催本山研修会の中での、映画「良寛」の上映に際しまして大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。
合掌


Name = 地蔵菩薩
email = shmachi@ma2.justnet.ne.jp
Url = http://www2.justnet.ne.jp/~shmachi/
Comment =
ご心配いただきありがとうございます。
 きょう地蔵の所属団体で、九州の在家で信仰心に基づき事業に成功されている 方のお話を伺いました。
 それで、貧乏村を抜けだし、成功者となるためには、金銭的に執着しないこと。 成功するタイプの方の発想は、常に志を優先し、金銭的にだめだろうとは思わ ないのだそうです。
 そして、成功したら徹底して布施に生きること。この布施の心が、「いい評判」 という形で、さらに自分の成功を押し進める力にもなるし、少々の失敗からの 守りにもなるということです。
 清貧なのはいいでしょうけれど、いつまでたってもこころは濁貧で、常に嫉妬心 でいっぱいというのはいただけませんね。
 今日の話で、心の貧しさを痛感しまして、改めて「清富」を目指し、志を大きくして 全面に待ちかまえる経済苦とハーンアウトしていこうと思いました。
 ところで9月16日は映画『良寛』の上映が、宗務所主催で総持寺にて行われます。 地蔵も立ち会いにいきますので、一声かけてください。 板橋管長とまたお会いできるのが何よりです。
Date: 9/14 MON 03:17

地蔵菩薩様、メールありがとうございます。
 明日はよろしくお願いいたします。映画も楽しみにしています。私は坐禅会があるために途中で失礼いたしますが、始まる前にお会いできればと思っています。
 台風が近づいているようで、天候が心配ですね。
当日よろしくお願いします。合掌 


Name = A.S
email = ********@nifty.ne.jp
Comment =
こんばんは、貞昌院様(^^)
 だいぶ涼しくなって秋らしくなってまいりました。
 疑問があるのですが、「本尊上供」「普回向」等の最後の方にあります「十方三世一切佛 諸尊菩薩摩訶薩 摩訶般若波羅蜜」 というのがありますが、これはどういう意味ですか?
 それから、坐禅をしてみたいと思うのですが、結跏趺坐がうまくできません。半跏趺坐ならなんとか・・・・なんですが、正式には結跏趺坐なのですよね。正座より辛いです・・・・。
 ではでは
Date: 9/09 WED 23:15

こんばんは
 読経の最後にとなえる「じーほーさんしー いーしーふー しーそんぶーさー もーこーさー もーこーほーじゃー ほーろーみー」のことですね。
 十方は、東西南北・乾坤艮巽(けんこんこんせん)・上下の合計10の方向=あらゆる方向という意味です。
 三世は過去、現在、未来=あらゆる時間という意味です。
 大意は、 すべての空間、すべての時間にわたってあらゆる佛・法・僧を心に念じ、口にとなえる。このことは仏教の生命である三宝の憶念であり、供養の最たるものであります。つまり、佛の明らかな智慧を、欠けることなく、成満させたいという意味が込められています。

 坐禅の件ですが、道元禅師の坐禅儀を読むと、あるいは半跏趺坐し、あるいは結跏趺坐す・・・とあります。
曹洞宗では、どちらも正式な坐禅方法なのです。
 無理に結跏を組んだのでは、坐禅に没することができないでしょう。  自然にできる方法でよいと思いますよ。
合掌


Name = 地蔵菩薩
email = shmachi@ma2.justnet.ne.jp
Comment =
第76回南無の会青年部(なむ・さんが)定例会の御案内
自分探しの旅に出よう!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 「ブッダ」に関心が集まっています。 NHKで放映されているシリーズの「ブツダー大いなる旅路」は視聴率が常に10%を越え、予想以上の高数字だそうです。また、池袋の東武美術館で開催されていた『ブッダ展』には、79日間で18万2500人もの入場者があり、平日の午前中でさえも多くの人々が訪れていました。いったい何が、現代日本人を「ブツダ」へ向かわせているのでしょうか?
 そこで今回は、大正入学・及び(財)国際宗教研究所にて、現代宗教を研究されている弓山達也先生を講師にお招きいたします。
 今回のお話のキーワードは、『若者』・『現代』・『宗教』とのことです。オウム真理教事件以降、急速に宗教に対する失望感が広がる中、『癒し』や『自分探し』を求める若者たちは、どこへ向かっているのかを中心としてお話しいただきます。
 また、当日はビデオを用いて、「自己啓発セミナー」や「ニューエイジの現場」を窺うとともに、『宗教』の可能性についても、お話いただきます。是非、お誘い合わせの上ご参加ください。

講師 弓山達也(ゆみやまたつや)先生
昭和38年、奈良市生まれ。法政大学文学部哲学科卒業後、大正大学大学院で宗教学を専攻。 現在、大正大学講師、(財)国際宗教研究所研究員。専門は新宗教・民衆宗教研究。また「癒し」の問題に強い関心を持つ。
 大学では主に「文章表現技術」の講座を担当して、大学一年生の心象・心意などを窺いつつ、現代宗教とその周辺研究のフィールドワークに従事している。なお、オウム真理教事件の最中に産経新聞で企画された吉本隆明へのインタビューとルポルタージュは、麻原彰晃の評価をめぐって大きな反響を呼んだ。
 共著に『救済の論理と心理』(宗教思想研究会緬・ノンブル社)、『祈る ふれあう感じる―自分探しのオデツセー』(IPC)、『癒しと和解―現代におけるCAREの諸相』(ハーベスト社)がある。現在、戦前の療術・霊術・健康法に関する共著を編集中(来春、専修大学出版局から刊行予定)。

日時:平成10年9月18日(金)  pm6:45~受付 pm7:00~開会 pm9:00頃閉会
会場:東京芸術劇場5F小会議室7  豊島区池袋1-8-1 TEL:03-5391-2111
交通:JR池袋駅西口より徒歩1分
会費 1,000円
Date: 9/08 TUE 02:11

地蔵菩薩様書き込みありがとうございます。
また、映画「良寛」も、こちらの宗務所主催で上映されるということで、楽しみにしております。
以前に気になる書き込みをいただいたのですが、その後いかがでしょうか?
よい方向に落ち着くことを祈念いたしております。合掌


Name = Y.I
email = *******@mb.infoweb.ne.jp
Comment =
はじめまして。
 実は以前よりこちらのHomePageをよく拝見させて頂いております。
 一番の楽しみはおみくじなんですが、おみくじについて是非お願いがあります。
 字が全く読めません...。 説明を読んでも字と字が続いてしまっている為に、全然解らないのです。 でもとても当たりそうな雰囲気のおみくじなので、いつも吉か凶か だけでもと思い御神籤をひいています。
 簡単な解説でも良いので、大体どんな事が書いてあるか、載せて欲しいのです。 我が侭だとは思いますが、もしかなえて頂けたらとてもとても嬉しいです。
8/18 TUE 20:31

 こんにちは!
 メールありがとうございます。おみくじ、江戸時代のままですから読めないですよね。解説の必要性は感じていますので、検討しているところです。
 ただ、量が多いのでもうしばらくお待ちください。(次の元旦までには何とか・・・・)
 簡単に、おみくじの構成は、

  1. 吉凶について
  2. 四進数の通し番号
  3. 絵の内容
  4. 和歌
  5. 具体的な運勢:●此のおみくじにあたる人は**を祈るべし●願い事がどれくらいかなうか●待ち人が来るか●失せものが出てくるか●お産はどうか●病がなおるか●言い分がとおるか●男女の縁はどうか●学業はどうか●商売はどうか●今後の心構えは・・・大体こんな順番で書かれています。

 字が達筆すぎて、読みにくいところがあるので,完全版とは行かないかもしれませんが、自分成りに解釈してUPしますのでお楽しみに!
合掌


Name = Penny Kendall
email = pkendall@advocacyinc.org
Comment =
Thank you for allowing me to see the beautiful Teishoin temple.
I am eager to learn more about Zen and to practice. It is hard for me to quiet my mind, but I believe if I sit long enough I will come to understand its beauties.
I would be very glad to hear from you if you have the time.
My greatest respect to you and to your family and those practicing with you.
Penny Kendall
8/18 TUE 04:20

Dear Penny Kendall.
Thank you very much for your mail. I think the beauties of zen are their style, "from themself thus they are".
But, it is hard for me to understand its beauties,too.
I wish you the greatest posible success.
yours, in gassho


Name = 地蔵菩薩
email = shmachi@ma2.justnet.ne.jp
Url = http://www2.justnet.ne.jp/~shmachi/index.html
Comment =
追伸
 あまり体調が悪いので、医者に診てもらったところ、肝炎寸前だと叱られました。
 色身不二ともうしますが、心が気弱になり怠くなりがちなとき、いたずらに自分のふがいなさを責めるのでなく、健康管理の面からの点検も痛感いたしました。
 よく学び、良く鍛えるそうした良き習慣を普段から身につけることのなかに中道に入る秘訣があるのではないでしょうか。
 人生が悲観的に見えてくるとき、禅寺に駆け込む前にちょっと病院にも立ち寄るバランスも大事ではないでしょうか。
7/30 THU 00:21

 こんにちは
 忙しい中に身をまかせていると、いつのまにか体調をくずしたりしてしまいます。
 定期的に検診を受けることも必要なのでしょう。
 地蔵菩薩さま、これから暑い日が続くことと存じますがどうぞご自愛くださいますよう。
 合掌


Name = 地蔵菩薩
email = shmachi@ma2.justnet.ne.jp
Url = http://www2.justnet.ne.jp/~shmachi/index.html
Comment =

 地蔵にも最近花嫁候補が出来ました。
 しかし、彼女はなんと憑依されていると普段いうのだと母親からシラされました。
 道理で無口なわけで・・・。霊的自閉症としか表現できないほど無口なんです。

 こう書くとまさかと皆さんお思いでしょうが、そばにいるものには、なるほどと言うだけの迫力があるものです。

 なにせ本人がそういう以上無視は出来ません。

 以前知り合いの僧侶が、ある発作に見舞われたとき、奥さんが他宗の行者に相談に行って、霊的に問題があると言われたとき、なんとその行者にお祓いに行ってしまったことがありました。

 霊的なことに無知な僧侶の方は、いったん自分がまさかそんな立場に立たされると冷静さを失って、拝み屋ごときの軍門に下るのかと驚いたものです。

 商売柄、霊的現象を無視できない体験に恵まれている僧侶の方は、そうしたことに対して、無記と決めつけず、現に起こっている現象に対していかに正しく対処すべきか、研究する心構えも必要ではないかと思います。
7/27 MON 05:06

 地蔵菩薩様、投稿ありがとうございます。
 なかなか重い内容で、まずどのようにご回答申し上げればよいか迷っているところではありますが・・・
 たしかに御指摘の通り、僧侶の勉強不足の部分も多いと感じています。精神的なカウンセリングにも十分に対処しできるよう、幅広い分野の知識と経験が問われるところです。
 もしかすると彼女の心を開くことができるのは、地蔵菩薩さんだけなのかもしれません。お幸せを心より御祈念申し上げます。
合掌

 また、地蔵菩薩さまより、南無の会青年部会のお知らせを併せていただきましたので、掲示させていただきます。


Name = 地蔵菩薩
email = zizou@tky2.3web.ne.jp
Url = http://www2.justnet.ne.jp/~shmachi/index.html
Comment =

 ねぇ皆さん。
 食事と心の問題について興味ありませんか。
 地蔵はただいま体調が悪く、頭がガンガンしますが、それも運動不足と栄養の偏りから来ています。

 無、無、無と心一辺倒になる前に、次のお話を聞いてみませぬか(^_^)
__________________________________

第75回南無の会青年部定例会
~自分探しの旅に出よう!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
              悩み乗り切る食い道楽入門
~真にグルメな生き方を問う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古来仏教においても、心身は不二一体として、健全な精神を形成するためには、肉体の健康を維持することも中道として重視されてきました。
 なかでも健康を維持する良き習慣として、食事のバランスの取れた摂取は重要です偏向した食事は心もむしばみ平静心を乱していく一因となります。
 不況の中でも活力のある心でいたい。何とか気が短いところを克服したいという方に、今回は心の在り方と結びついた食事療法入門のお話を東洋医学研究家をされている工藤和美先生からお伺いします。
 悩みがちなでも食べることが大好きな人に、楽しく分かりやすく、心を穏やかに、希望が涌いて来るような「本当の意味での食い道楽とは何か」について楽しく語っていただきます。

■講師 工藤和美先生(くどうかずよし)
 S.28.7.21生まれ
 S.47 神奈川大学に入学するが、中退してサウジアラビアへ遊学。帰国後も高野山などの地方の寺院を遍路。この時、仏教各派の教えに触れる。
 S.55より全身美の企画、教育に従事。
 1992年崔氏流師範となる(気功術)
 1993年(株)和乃気の科学研究所所長に就任。 (気功エステサロンの草分け的存在)
 1996年薬膳うどんの開発・販売に着手 1998年漢方五色うどんを開発販売に至る
 現在バランスエステ六本木店内にて、これまで蓄積してきた東洋医学の知識を元に顧客の体と心のバランスを保つことに日々打ち込んでいる。
■日時:平成10年8月7日(金)
 PM6:45受付 PM7:15開会 PM9:00終了
■場所:東京芸術劇場5F小会議室7
     (JR池袋駅西口徒歩2分)
 住所:豊島区池袋1-8-1
  TEL:03-5391-2111
■会費:1,000円
7/27 MON 04:52


Name = Rev. Gilles Rivest
email = gilles.rivest@videotron.ca
Comment =
Peace be with all seekers of truth
Rev. Gilles Rivest
Soto Zen monk
1941 -
Vaudreuil Soto Zen Center, Canada
7/08 WED 06:30

Dear Rev.Gilles Rivest.
Please accept my sincere appreciation for your mail.
We look forward to the continuation of your patronage and favors.
Gassho


RETURN

Teishoin.net by Rev.Tetsuya Kameno is licensed under a Creative Commons