箱根駅伝写真レポート No.51

箱根駅伝写真レポート No.51

run2025年 第101回大会 往路

令和7年の情報です

2025


令和7(2025)年、第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)がスタートしました。
シード権を獲得した10校と、秋の予選会を勝ち抜いた10校、学生連合の全21チームが走ります。
昨年に引続き行動制限がない平年の沿道の応援の光景が戻り多くの応援の人々が沿道に集まりました。


貞昌院に程近い権太坂を過ぎて下りきった2区18キロ地点で応援してまいりました。 
「花の2区」の激戦をご覧ください。

令和7(2025)年、第101回大会 2区18キロ地点通過順


1 中央大学 溜池一太
hakone2-01.jpg

2 東京国際大学 R.エティーリ
hakone2-02.jpg

3 駒澤大学 篠原倖太朗
hakone2-03.jpg

4 帝京大学 山中博生
4 中央学院大学 吉田礼志
4 國學院大學 平林清澄
hakone2-04.jpg

7 早稲田大学 山口智規
hakone2-05.jpg

8 青山学院大学 黒田朝日
hakone2-06.jpg


9 城西大学 V.キムタイ
10 創価大学 吉田響
hakone2-07.jpg

11 山梨学院大学 J.ムトゥク
12 立教大学 馬場賢人
hakone2-08.jpg

13 大東文化大学 棟方一楽
hakone2-09.jpg

14 法政大学 小泉樹
15 順天堂大学 玉目陸
hakone2-10.jpg

16 日本大学 S.キップケメイ
hakone2-11.jpg

17 専修大学 D.マイナ
18 日本体育大学 山崎丞
18 関東学生連合 森川蒼太
hakone2-12.jpg hakone2-13.jpg

20 東洋大学 緒方澪那斗
hakone2-14.jpg

21 神奈川大学 宮本陽叶
hakone2-15.jpg


往路の結果は下記の通りでした。

【第101回 東京箱根間往復大学駅伝競走・往路ゴール 箱根・芦ノ湖】
20.8km地点

◆1 青山学院大学 5:20:01 - -
◆2 中央大学 5:21:48
◆3 早稲田大学 5:22:30
◆4 駒澤大学 5:23:17
◆5 創価大学 5:23:38
◆6 國學院大學 5:25:26
◆7 城西大学 5:25:58
◆8 立教大学 5:27:27
◆9 東洋大学 5:27:53
◆10 日本体育大学 5:28:03
◆11 東京国際大学 5:28:34
◆12 中央学院大学 5:28:37
◆13 順天堂大学 5:28:40
◆14 帝京大学 5:29:28
◆15 山梨学院大学 5:31:03
◆16 法政大学 5:31:25
◆17 日本大学 5:33:04
OP 関東学生連合 5:33:05
◆18 神奈川大学 5:33:39
◆19 大東文化大学 5:33:44
◆20 専修大学 5:36:50


■関連ブログ記事

2025年 第101回箱根駅伝9区観戦記
2025年 第101回箱根駅伝2区観戦記
2024年 第100回箱根駅伝9区観戦記
2024年 第100回箱根駅伝2区観戦記
2023年 箱根駅伝2区観戦記2023年
2020年 箱根駅伝観戦記2020年復路9区
2020年 箱根駅伝観戦記2020年往路2区
2019年 箱根駅伝観戦記2019年復路9区
2019年 箱根駅伝観戦記2019年往路2区
2018年 箱根駅伝観戦記2018年復路9区
2018年 箱根駅伝観戦記2018年往路2区
2017年 箱根駅伝観戦記2017年復路10区
2017年 箱根駅伝観戦記2017年復路9区
2017年 箱根駅伝観戦記2017年往路2区
2016年箱根駅伝観戦記2016年復路9-10区
2016年箱根駅伝観戦記2016年往路2区
2015年 箱根駅伝復路観戦記 9・10区
2015年 箱根駅伝往路観戦記 2区
2014年箱根駅伝9・10区観戦記
2014年箱根駅伝2区観戦記
2013年箱根駅伝10区観戦記
2013年箱根駅伝9区観戦記
2013年箱根駅伝2区観戦記

Teishoin.net by Rev.Tetsuya Kameno is licensed under a Creative Commons